一音九九楽

一音九九楽

いちおんくくらく★ひとつの音からたくさんの楽しいこと

みなしごハッチ、なぜ「パパ」のことは、探しもしないのか

 

東京海上日動CMソングに「みなしごハッチ」

2021年に主演した『ドライブ・マイ・カー』が、第94回アカデミー賞で「国際長編映画賞」を受賞した「アカデミー賞俳優」の西島秀俊さんが出演のCMに「みなしごハッチ」のテーマソングが使われています。

西島秀俊出演/東京海上日動あんしん生命保険
「あんしん治療サポート保険」新CM「ハッチ」篇 30秒

youtu.be

TOKYO MARINE(トーキョーマリーン)のサウンドロゴのあと、大きな「8」の字の穴から西島秀俊(にしじまひでとし)さんが顔を覗かせて、「みなしごハッチ」の主題歌のメロディーをハミングで歌い、歌詞の「ハッチ」の部分だけ、「ハッチ」と歌います。

「ふんふふふふん、ハーッチー」

「ふふふふ、ハーッチー」

「ふんふふふふん、ハーッチー」

「ふふふふ、ハーッチー」

「8疾病(しっぺい)の」とナレーションの女性が言うと、西島秀俊さんが

「通院」と言って、すぐにまたナレーションの女性が、

「治療から保障」

「加入者限定で健康増進サービスが付いてくる」

「あんしん治療サポート保険」と言ったところで、また西島秀俊さんが

「ハッチ〜〜〜〜〜〜」そしてまたナレーションで

「東京海上日動」すかさず西島秀俊さんが割って入ります。

「あんしん」そして最後はナレーションで終わります。

「生命」

最後にもう一人の西島秀俊さんが登場するので、あれっ?と思いますが、CGなんでしょうね。

なぜ「8(ハチ)」なのか

なぜ「8(ハチ)」なのかというと、「8疾病(しっぺい)の」の「8」を強調したいんですね。

「8」で何かCMのネタはないかなあ、「8」「8」「8」「8」ハチ、ハチ、ハチ、ハチ、ハッチ!おおハッチだ!という連想からアイデアが出たのかなあと推測してしまいますね。ちなみに放送していたテレビ局は東京フジテレビ「8(ハチ)」チャンネルです。

みなしごハッチのオリジナルテーマソングはこちらです。

みなしごハッチ オープニングテーマ 1970 (アナログ レコード音源)

youtu.be

みなしごハッチの歌詞はこちらです。

www.uta-net.com

西島秀俊さんは、この歌詞の冒頭の部分の2行を歌っているんですね。

みなしごハッチ

作詞 :丘灯至夫 / 作曲:越部信義 

「ゆけゆけハッチ みつばちハッチ」
「とべとべハッチ みなしごハッチ」

ハッチはパパは探さないのか

ところで、なぜハッチはママだけ探して、パパは探さないのか、という疑問があります。

ママというのはつまり女王蜂で、一つの巣にいる数千から数万匹のミツバチのうち1匹しかいません。つまり一つの巣の全てのミツバチの母親は一人なのです。そして、一つの巣の90%を占める働きバチは全員メスです。じゃあ、ハッチ自身も含めた10%の「オス」の立場はどうなっているのでしょうか。

その辺の考察記事がありました。

news.yahoo.co.jp

衝撃の事実

いや驚きましたね。

ミツバチのオスにはもともと父親がいないのです。

結婚時期に女王蜂はオスたちと結婚飛行をします。この時は他の巣からもオスたちを引き連れて結婚飛行をしているので、他の巣のオスと結婚の可能性も高まって近親結婚を避けやすくなります。

結婚飛行では複数のオスから精子パックを受け取ります。こりゃ多重婚ですね。

その後、女王蜂は産卵する際に精子パックを調整して、無精卵と有精卵を産み分けます。有精卵はメスに、無精卵はオスになるのです。つまり、オスには父親はもともと存在せず、母親しかいないことになります。

なので、ハッチは母親だけを探していたのでした。

今回のお話

今回は、「西島秀俊出演/東京海上日動あんしん生命保険「あんしん治療サポート保険」新CM「ハッチ」篇 30秒」に、そのテーマ曲が使われている「みなしごハッチ」が、なぜ母親だけを探していて、父親は探さないのかを探ってみたら、オスであるハッチにはもともと、最初から父親は存在しなかった、という衝撃の事実が判明した、というお話でした。